2019年2月18日月曜日

みのもさん来園



2月18日
 
今日は東京から『みのもとみこ』様がいらしてくれました。
 
3,4歳児のお友達と楽しく歌を歌いました。
 
手拍子をしたりかけ声をかけ

楽しみました。

動きを加えて・・・

これはグーグー寝ているポーズ。

 
たのしかったですね。
 
みのもさん、今泉さん、村谷さん、ありがとうございました。

2019年2月16日土曜日

ハッピースマイル発表会



2月16日
 
かまいしこども園『ハッピースマイル発表会』でした。
 
みんな元気に発表してくれました。
 
はじめのことば

うさぎ組さんです

0歳ひよこ組さんの

お返事はーい  です。

1歳児りす組さんの

お遊戯です

2歳児うさぎくみさんの

お遊戯です

3歳児ぱんだ組さんの

音楽劇です

4歳きりん組参加の

ピアニカ演奏です

5歳児ぞう組さんの

劇です

揃ってフィナーレ

3歳児ぱんだ組さんの

合奏です

4歳児きりん組さんの

音楽劇です

釜石市吹奏楽団の
『ブラブラブラス』の皆さま。
素敵な曲をありがとうございました。

きりん組の展示の様子。

ぞう組さんの展示の様子。

ぱんだ組さんの展示の様子。


たくさんの方に来ていただいてありがとうございました。

子どもたちもたくさん拍手をしていただき

うれしかったようです。

楽しい思い出になりましたね。

 





2019年2月12日火曜日

ぐるぐるミックス

2月12日
 
東京の『ぐるぐるミックス』がかまいしこども園に来てくれ
 
造形活動を行いました。
 
大きなクラフト紙を丸めたりしたり色画用紙を貼ったりして自分のおうちを作っていきます。

テーブルやいすも利用しました。

お店屋さんみたいなおうちも・・・


ここのおうちはずいぶん手が込んでいますね

午後のおやつは、作ったお家の中でいただきました。

お友達のおうちに行ったりきたり!

素敵な住宅地!!みたいですね。


今回で今年度の『ぐるぐるミックス』はおしまいでした。

思った以上に素敵なおうちができて

みんなとても喜んでいました。

年長さんはよいおもいでになりましたね。

「谷中のおかって様」ありがとうございました。
 

虎舞フェスティバル




   2月10日
 
  釜石の『虎舞フェスティバル』に出演しました。
 
いよいよスタートです。

年中組さんもお囃子をがんばりました。

勢いのある虎ですね。

笹で牙を磨いている様子です

最後はみんなで元気に掛け声!!


今年も年長組と年中組で虎舞フェスティバルに

出ることができてよかったです。

子どもたちもみんな元気に踊ったり声をかけたり

楽しんでいました。

応援ありがとうございました。



 
 

2019年2月7日木曜日

ガンライザーがきたよ



2月7日
 
いわてのヒーロー"鉄神ガンライザー"が
 
かまいしこども園に来てくれました。
 
初めに年長組さんの

虎舞の撮影をしました。

わー、ガンライザーだー!!

リアスマリンも登場

皆で『ガンライザー体操』をしました。

ポーズも決まってる!

ぼくたち私たちも、一緒に!!

クラスごとに記念写真を撮りました。ひよこ組。

りす組。

ヒーローキャラクターを初めて見る子もいたようです。

小さい子もよろこんでいましたね。

この様子は3月10日日曜日あさ7:00~の

鉄神ガンライザーの番組内で放送予定です。
 

2019年2月6日水曜日

2月お誕生会




2月6日
 
2月生まれのお友達のお誕生会がありました。

1さいです
 
 
4さいです

私も4さいです

5さいです

わたしたちぼくたちは6歳です。

今日の先生のお楽しみは、パネルシアターでした

大きなケーキが出てきたね

先日来た"鬼"にも負けず、元気に大きくなってくださいね。

お誕生日、おめでとう!


 
 

2019年2月1日金曜日

豆まき会



2月1日
 
かまいしこども園では、今日一足早く豆まき会がありました。
 
ぱんだ組です。余裕です!

ぞうくみです。かわいい鬼です!

きりん組です。豆まき楽しみ!

りす組です。何が始まるのかな?

うさぎ組です。ちょっと、どきどき!

ひよこ組です。だ~れだ!?

先生から紙芝居で豆まきのお話を聞きました。

代表のお友達が鬼をやっつけます。

小さい子も頑張って鬼に豆をぶつけました。


なごやか~。と思ったら、やはり鬼が・・・

みんな、がんばれ!!!

力を合わせて豆をまき、この後鬼は退散しました。

よかった!!!


鬼に豆をぶつけて、

一年元気に風邪などひかずに過ごせますように!

福の神様がきますように。