2020年11月9日月曜日

11月「食育の日」🐟

 



11月11日の「鮭の日」にむけて
熊谷栄養士からのお話を聞きました。

なぜこの日か知ってますか?
「鮭」という字の作りの部分が
『 十 一 十 一 』から
出来ているところから11月11日になったとのことです。
…なるほど!

                本物の鮭が登場!!

             鮭の中身はどうなっているのかな?

    メスのお腹から卵が出てきました。「いくら~」みんなよく知っていますね。

              先生達も子ども達の真剣です!

            ヌメヌメするね…目がある!大きいね!

         年長組さんできれいに洗って「新巻鮭」を作ります。

         

命あるものに感謝していただきましょう!








2020年11月7日土曜日

年長組ハッピースマイルピクニック ❣



  今年度の春の遠足は

新型コロナウイルス感染防止のため延期とし、

秋の予定ではありましたが、まだまだ収束していないこともあり

今年度は、年長組のみの親子遠足となりました。

場所は山田町の「海と鯨の科学館」

お天気に恵まれ楽しく過ごしてきました。

くじらの骨の大きさにびっくり!

            おっとっと…水が気持ちいい~!

             私もホップステップジャンプ!

             クジラの模型もカッコよかった

             くじらってこんなに重いんだって!


           小学校のお兄ちゃんとシーソー楽しかったね 
           

来年はみ~んなと来れますように♡

カッパちゃんもいたね

2020年11月4日水曜日

11月お誕生会🎂


今日は11月生まれのお友達の
お誕生会でした。
みんなで「おたんじょうびおめでとう!」
お祝いしました。
           ぼくは2歳です

                     ぼくは2歳です

           わたしは2歳です

                     ぼくは4歳です

           ぼくは5歳です

           
           今日はベルさん
                 ジャッキ―さん
                       ジャスミンさん
           お祝いに駆けつけてくれました(だれ?)
           楽しい手品でみんなで大笑いでした!

お誕生日を迎えたお友達が
これからもみんなから愛され
心も体も大きく成長しますように!