2015年12月14日月曜日

かまいしこども園クリスマスキャロル

12月12日
 
今日は、かまいしこども園になって
 
はじめての
 
≪クリスマスキャロル≫でした。
 
 
出発の前

『いくぞ~』

『いくわよ~!お~!』

園ホールでの発表

聖歌隊


聖誕劇

旅に出るマリアとヨセフ

天使から

赤ちゃんがうまれたお知らせを

一番初めに聞いたのは

身分が低いとされていた羊飼いでした


(すべての人が平等と考えるイエス様のお話・・・

味わい深い物語ですね・・・)

三人の博士


(本来はラクダに乗って遠くから来るのです…)


ひつじかいが初めに到着

次に博士がお祝いの品を持って到着


(お祝いの品があってもなくても

マリヤとヨセフとイエス様は平等に対応してくれました)


クリスマスはイエス様のお誕生をお祝いする日となりました



3~5歳児 全体合唱

釜石市内で音楽活動をしている

木下様と菅様にも

お二人でのステージと全体合唱でご参加いただきました

いつもご支援いただいている

ACTかながわT/PAK様

(チョコバナナありがとうございました)


今年は、こども園初めての

クリスマスキャロルということで

歌とプチ・ミュージカルを

してくださいました。

なんと、園長先生が・・・
 


サンタさん登場!!

やった~!!!

釜石高校の音楽部のお姉さんたちが

お歌とハンドベルを発表してくれました

点灯、大成功!!


きれいな歌声。。。

年長さん がんばりましたね。

3,4歳児も がんばりましたね。


たくさんの皆様、ご参加・ご来場・ご協力

ありがとうございました。