2016年2月23日火曜日

防犯訓練

 

2月23日(火)
 
職員と園児参加で『不審者対応防犯訓練』を行いました
 
“玄関から、見知らぬ人が徐々に中に入ってくる。”

               という設定でした。

 
 
不審者役の警察官は
 
「かわいい子供の写真を撮らせて」とどんどん中に入ってきました。
 
はじめての訓練でしたが、警察の方に

「今の感じでいいですよ」と言われ

ほっとしました

 
静かに逃げる・・・・・


急いで・・・静かに・・・
実践の後は『いか・の・お・す・し』の

話を聞きました。
一年生になる年長さんへは

防犯ブザーの話もありました

(いたづらしないでね)


釜石でも“声掛け事案(知らない人に声をかけられる)”が
あるようですので、気を付けましょう。