2016年6月8日水曜日

花の日訪問

6月8日

今日は、花の日の訪問をしました。

花の日とはキリスト教の行事で、

『子どもを祝福する』ことが本来の意味でしたが、

徐々に『子どもが奉仕する気持ちを持つ事』をも目的とし、

近隣の社会施設へお花を届けたことが起源となっています。

かまいしこども園でも、

釜石保育園の流れを継いで、

関係施設へお花を届けました。

消防署にいきました。

駅前交番に行きました。

JR釜石駅に行きました

三陸鉄道に行きました

井上歯科に行きました。

平野内科医院に行きました。




ほか、4,5歳児は、


釜石市保健福祉部こども課・三陸ブロードネット・釜石郵便局




・グループホームやかた・宝樹寺・仙寿院・工事誘導の方へ



0~3歳児は、


自治会長・商店会長・天神各町内会長・天神仮設住宅へ


お花をお届けしました。




地域の皆様、いつもご理解ご協力ありがとうございました。